ベネボリ(その他表記)Benevoli, Orazio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベネボリ」の意味・わかりやすい解説

ベネボリ
Benevoli, Orazio

[生]1605.4.19. ローマ
[没]1672.6.17. ローマ
イタリアの作曲家。ローマのサン・ルイージ・デ・フランチェージ聖堂の合唱長からオーストリア宮廷に勤め,1646年以来バチカン礼拝堂の楽長。 28年ザルツブルク大聖堂の献堂式のために作曲したと伝えられる 53声のミサ曲など,巨大な管楽器と複合唱様式を特色とするコロッサル・バロック様式を得意とした。ミサ (12,16,24,48声) や詩篇曲,モテトなどの教会音楽を作曲。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む