ベリスフォード(その他表記)Beresford, William Carr, Viscount Beresford

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベリスフォード」の意味・わかりやすい解説

ベリスフォード
Beresford, William Carr, Viscount Beresford

[生]1768.10.2.
[没]1854.1.8. ケント,ベジベリー
イギリスの軍人陸軍士官学校を卒業,フランス革命勃発後は各地転戦。 1809年ウェリントン公の命でポルトガル軍の再建にあたり功績をあげ,元帥称号を与えられた。以後半島戦争に活躍。 14年男爵,23年子爵。 22年ポルトガルを去り,政界進出,ウェリントン内閣の軍需品部長官 (1823~30) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む