ベルナールジロドー(その他表記)Bernard Giraudeau

20世紀西洋人名事典 「ベルナールジロドー」の解説

ベルナール ジロドー
Bernard Giraudeau


1947.6.18 -
フランス俳優
ラ・ロシェル生まれ。
15歳の時海軍に志願し5年後に戻った故郷地元劇団のスタッフとなる。グルノーブルを経てパリに出、オーディションでテアトル・フォンテーヌの「Pauvre Frace」の役を得る。2年間のロングランの後コンセルヴァトワールで2年間学び主席で卒業した。1970年代から多くのテレビ映画に出演し、ジョゼ・ジョヴァンニに抜擢され「暗黒街のふたり」(’73年)でジャン・ギャバンの息子役で映画デビューした。’87年にテレビ映画「La face de l’ogre」で演出家としてもデビューした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む