デジタル大辞泉
「ベルリンマラソン」の意味・読み・例文・類語
ベルリン‐マラソン(Berlin marathon)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ベルリン・マラソン
1974年に第1回大会が実施され、今年は第45回。ほとんど高低差がないコースでレースの高速化を図っているのが特徴。2001年には高橋尚子が女子で初めて2時間20分を切る2時間19分46秒をマークして優勝した。男子は03年にテルガト(ケニア)が2時間4分55秒で制して以降、最近7度の世界記録更新は全てこの大会が舞台。世界最高峰シリーズの「ワールド・マラソン・メジャーズ」の一つとなっている。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 
ベルリンマラソン
ドイツ、ベルリンで開催されるマラソン大会。フルマラソン。車いすの部あり。国際陸上競技連盟公認で「ワールドマラソンメジャーズ」のコースのひとつ。第1回大会は1974年。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 