ホイベルガー(その他表記)Heuberger, Richard (Franz Joseph)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホイベルガー」の意味・わかりやすい解説

ホイベルガー
Heuberger, Richard (Franz Joseph)

[生]1850.6.18. グラーツ
[没]1914.10.28. ウィーン
オーストリアの作曲家。工学技術を学んだあと音楽転向,1878年ウィーン・ジングアカデミーの指揮者就任。 81年以降音楽批評家としても活躍。 1902年ウィーン音楽院の教師となる。代表作オペラ舞踏』 (1898) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む