ホグウッド(読み)ほぐうっど(英語表記)Christopher Hogwood

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホグウッド」の意味・わかりやすい解説

ホグウッド
ほぐうっど
Christopher Hogwood
(1941―2014)

イギリスのハープシコードチェンバロ)奏者、指揮者。ノッティンガム生まれ。ケンブリッジ大学に学び、レッパード、ダートThurston Dart(1921―1971)らの影響を受け古い音楽の演奏解釈を研究。1967年リコーダー奏者デビッド・マンローが設立したロンドン古楽コンソートEarly Music Consort of Londonに参加した。ハープシコード独奏者としても活躍。1973年に自らエンシェント室内管弦楽団(アカデミー・オブ・エンシェント・ミュージックAcademy of Ancient Music)を設立。作品が生まれた当時の楽器、編成、演奏法を可能な限り復活し、バロック、古典派の音楽を演奏、とくにモーツァルトの交響曲演奏に新しい時代を開いた。モーツァルトのほかハイドンの交響曲、イギリスの鍵盤作品、ビバルディの作品など多数の録音を行い、オーケストラオペラの指揮にも進出している。また、楽譜の校訂出版も手がける。『宮廷の音楽』Music at Court(1977)、『トリオ・ソナタThe Trio Sonata(1979)、『ヘンデルHandel(1984)などの著書もある。

[美山良夫]

『海老沢敏編著『モーツァルト・18世紀そして現在――海老沢敏対談・鼎談・座談集』(1988・音楽之友社)』『吉田泰輔訳『宮廷の音楽』(1989・音楽之友社)』『三沢寿喜訳『ヘンデル』(1991・東京書籍)』『海老沢敏著『変貌するモーツァルト』(岩波現代文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android