ホーニマン(その他表記)Horniman, Annie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホーニマン」の意味・わかりやすい解説

ホーニマン
Horniman, Annie

[生]1860.10.3. フォレストヒル
[没]1937.8.6. シア
イギリスの劇場経営者。フルネーム Annie Elizabeth Fredericka Horniman。レパートリー・シアター運動の先駆者。ウィリアム・バトラー・イェーツらのアイルランド国民演劇運動に関心をもち,1904年ダブリンにアビー劇場を建設,1910年まで同劇場の運営に関係した。また,1908年マンチェスターのゲイエティ劇場を買収して,イギリス最初のレパートリー・シアターを開場,同劇団を主宰(1917解散)して,写実主義作品や地方劇作家の新作を取り上げ,イギリス,アイルランドの演劇発展に功績を残した。(→アイルランド演劇

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む