ホーバン(その他表記)Hoban, James

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホーバン」の意味・わかりやすい解説

ホーバン
Hoban, James

[生]1762頃.キルケニ,キャラン
[没]1831.12.8. ワシントンD.C.
アイルランド生れのアメリカ建築家フィラデルフィアサウスカロライナに住み,1791年サウスカロライナの旧州会議事堂を設計した (1865火災) 。次いで,ホワイトハウスの公募設計に入選 (1792~1801建設) ,アメリカの古典主義を導いた作品の一つとなる。さらに国会議事堂競技設計を主導した (→アメリカ国会議事堂 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む