ホームステッド・ストライキ(その他表記)Homestead Strike

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ホームステッド・ストライキ
Homestead Strike

1892年7月6日,アメリカのカーネギー製鋼会社ホームステッド製鋼工場における組合弾圧によりペンシルバニア州ホームステッドで起った争議労働組合反感をいだいていた H.フリックは,同社の社長に就任するとともに労働組合の破壊を決意し,賃金の引下げを計画した。 300人の会社防衛隊が雇われ,ホームステッドで労使は対決し,70人以上の死傷者が出た。会社は 8000人の民兵出動を州知事に要請軍隊の出動によって労働組合は壊滅し,他の製鋼会社もその労働協約を破棄するにいたった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む