デジタル大辞泉
「ボンゴ山地」の意味・読み・例文・類語
ボンゴ‐さんち【ボンゴ山地】
《Massif des Bongo》アフリカ中部、中央アフリカ共和国北東部からスーダン国境近くまで広がる山地。最高峰はガウラー山(標高1275メートル)。シャリ川水系、ウバンギ川水系の源流がある。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ボンゴ山地
ぼんごさんち
Massif de Bongo
アフリカ中部、中央アフリカ共和国北東部からスーダン国境にまたがる山地。モンゴスMongos山地ともいう。最高峰ガウラー山(1275メートル)。北西斜面のシャリ川水系はチャド湖に注ぎ、南斜面のウバンギ水系はコンゴ川の、東流する河川はナイル川の支流をなす。バンダ諸族が穀類の栽培を行っている。野生味あふれる動物保護区がある。
[中村和郎]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 