ポンテン(その他表記)Ponten, Josef

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポンテン」の意味・わかりやすい解説

ポンテン
Ponten, Josef

[生]1883.6.3. オイペン近郊レーレン
[没]1940.4.3. ミュンヘン
ドイツの作家。ヨーロッパ各地,アメリカアフリカを旅行して,印象記を多数書いた。初期には表現主義的であったが,文化的問題にも関心が強く,小説としては在外ドイツ人の運命を扱った連作途上の民』 Volk auf dem Wege (1931~42) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む