ポール・カールファイヤアーベント(その他表記)Paul Karl Feyerabend

20世紀西洋人名事典 の解説

ポール・カール ファイヤアーベント
Paul Karl Feyerabend


1924 -
米国哲学者。
カリフォルニア大学バークレー校教授
ウィーン生まれ。
音楽、演劇物理数学などを学び、演劇を志したがやがて哲学に転向し、ウィーン大学学位を取得、1958年にアメリカに渡り、カリフォルニア大学バークレー校の教授となる。現在はチューリッヒ工科大学教授も兼任している。クーン議論と同値の論考を発表し、また、今日の科学絶対主義を強く批判している。主著「方法への挑戦」(’75年)や、「自由人のための知」(’79年)などを相次いで発表した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android