ポール・ヘルゲハウゲン(その他表記)Paal Helge HAugen

20世紀西洋人名事典 「ポール・ヘルゲハウゲン」の解説

ポール・ヘルゲ ハウゲン
Paal Helge HAugen


1945 -
ノルウェー詩人,作家
ノルウェー南部セテスダール地方生まれ。
大学医学を学ぶ傍ら、日本の俳句関心を持ち、俳句の翻訳などを手がける。1968年19世紀時代背景に病院カルテを交えて結核で死んだ少女一生を克明に描いたドキュメンタリーフィクション「アンネ」で、ノルウェー文化審議会賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む