マクシモビッチ(その他表記)Maksimovich, Karl Ivanovich

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「マクシモビッチ」の解説

マクシモビッチ Maksimovich, Karl Ivanovich

1827-1891 ロシアの植物学者。
1827年11月23日生まれ。帝室植物園につとめ,南米,ハワイ,シベリアなどを調査。万延元年(1860)来日し,須川(すがわ)長之助を助手として箱館(はこだて),横浜,長崎などで植物を採集元治(げんじ)元年帰国。のち資料を整理して日本の植物を紹介した。1891年2月16日死去。63歳。ドルバット大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む