マックスアウブ(その他表記)Max Aub

20世紀西洋人名事典 「マックスアウブ」の解説

マックス アウブ
Max Aub


1903 - 1972
スペイン小説家,劇作家
パリ生まれ。
ドイツ人の父と、フランス人の母をもつ。フランスで初等教育を受け、1914年両親とともにスペインに移住し帰化する。内戦では共和国側を支援し、内戦後国外亡命を余儀なくされる。その後、フランス、アルジェリアを経て、メキシコに渡り文学活動を続ける。代表作には、「魔術迷宮」など。演劇作品にも、「聖ヨハネ」(’43年)など優れた作品が多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「マックスアウブ」の解説

マックス アウブ

生年月日:1903年6月2日
スペインの劇作家,小説家,評論家
1972年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む