マデイラ岩(読み)マデイラがん(その他表記)madeirite

岩石学辞典 「マデイラ岩」の解説

マデイラ岩

エセックス岩輝岩玢(ひん)岩のことで[Gagel : 1913],1931年にブレガー(Brögger)は橄欖(かんらん)石ヤマスカ岩の半深成岩に対応する岩石と考えた[Tröger : 1935].チタンオージャイトと多少蛇紋石化した橄欖石斑晶斜長石,オージャイト,磁鉄鉱の石基に含まれる岩質で,アルカリ・ピクライト(picrite)の一種である[Tomkeieff : 1983].大西洋マデイラ(Madeira)島の名に由来する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報