マニングの公式(その他表記)Manning's formula

法則の辞典 「マニングの公式」の解説

マニングの公式【Manning's formula】

河川の平均流速を求める公式.1769年にフランスのシェジー(Chezy)によって提案された実験式の改訂されたものである.

断面平均流速 V動水半径R,水面勾配を S としたとき

この n は粗度係数と呼ばれる定数である.河床の起伏状態や,断面の形態影響を受ける.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む