マルカム4世(読み)マルカムよんせい(その他表記)Malcolm IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルカム4世」の意味・わかりやすい解説

マルカム4世
マルカムよんせい
Malcolm IV

[生]1141?
[没]1165
中世のスコットランド王。在位 1153~65年。マルカム3世の子であるデービッド1世の孫で,祖父の跡を継いで即位。祖父の代に築いた王権確保の能力に欠け,イングランド王ヘンリー2世領土を奪われたので,「少女」 Maidenとあだ名された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む