マルシャルレイス(英語表記)Martial Raysse

現代外国人名録2016 「マルシャルレイス」の解説

マルシャル レイス
Martial Raysse

職業・肩書
現代美術家

国籍
フランス

生年月日
1936年

出生地
ヴァロリス・ゴルフ・ジュアン

受賞
世界文化賞(絵画部門,第26回)〔2014年〕

経歴
12歳で絵画と詩作を始める。1955年初の詩集を発表。’57年ニースで開かれた現代作家展にモビールと詩を書いたオブジェを発表し、注目を浴びる。’58年初個展「絵画-詩-彫刻」を開催、詩人ジャン・コクトーに絶賛される。’60年アルマン、イヴ・クラインらと“ヌーヴォー・レアリスム”宣言に参加、大量生産品や廃棄物などを使って作品を作るなど工業化社会の新しいリアリティを模索する。’61年ニューヨーク近代美術館での「アッサンブラージュ」展に参加。’63年ニューヨークの画廊で「メイド・イン・ジャパン」シリーズを発表し、高い評価を受ける。’71年には映画「ジュピター」(ジャン・ピエール・ブレヴォ監督)に主演したほか、’72年には映画「ル・グラン・デパ」の脚本、監督を務めた。’78年パリの国立装飾美術学校教授に就任。同年南西フランスのベルジュラック郊外の農家を買い取りアトリエを構える。世界各国で個展を開催するほか、パリ・ポンピドゥーセンター、ジュ・ド・ボーム国立美術館などで回顧展を開催。2014年高松宮殿下記念世界文化賞を受賞し、初来日。油彩画や立体オブジェ、ブロンズ彫刻など多彩な表現活動で、フランスのポップアート界を代表する巨匠

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

20世紀西洋人名事典 「マルシャルレイス」の解説

マルシャル レイス
Martial Raysse


1936.2.12 -
フランスの画家
ゴルフ・ジュアン生まれ。
アルジェリア戦争の時徴兵を拒否し監獄に入るが、釈放後、町のプラスティック製品の美しさにうたれて作品を作りはじめる。1960年ヌーヴォー・レアリスムのグループに参加する。蛍光塗料、プラスティック製品、ネオン管などの人工的な明るさに、南フランスの明るい光を置き換えて、モード雑誌の美女たちを人工的に飾りたてるのが特色。ニューヨークのイオラス画廊で発表した「レイス・ビーチ」(’62年)は有名

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android