ミシェルペトルチアーニ(その他表記)Michel Petrucciani

20世紀西洋人名事典 「ミシェルペトルチアーニ」の解説

ミシェル ペトルチアーニ
Michel Petrucciani


1962.12.28 -
ジャズ演奏家。
モントペリエール(フランス)生まれ。
先天性の骨疾患により生まれながらにして重度の身体障害を持つ。ケニー・クラークとの共演で15歳でデビューし、1978年クラーク・テリーと演奏。’80年にはリーコニッツとフランス・ツアーを行う。’82年渡米し、チャールス・ロイドのカルテットに参加。’85年以降はソロトリオで活動。代表作「ライブ・アット・ビレッジバンガード」「ピアニズム」「パワー・オブ・スリー」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む