日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミズチドリ」の意味・わかりやすい解説
ミズチドリ
みずちどり / 水千鳥
[学] Platanthera hologlottis Maxim.
ラン科(APG分類:ラン科)の多年草。ジャコウチドリともいう。塊茎、塊根はあまり肥厚せず、横走する。花茎は高さ50~90センチメートル。葉は約10枚、下部の葉は線状披針(ひしん)形で長さ約10センチメートル。6~7月、径1センチメートル弱で香りのある白色花を十数個密に開く。唇弁は舌状、基部に約1センチメートルの細い距(きょ)がある。温帯の湿原に生え、北海道から九州、および朝鮮半島、中国、東シベリアに分布する。名は、湿地に生えることにより、別名のジャコウチドリは花に芳香があることによる。外見はあまり似ていないが、トンボソウと類縁である。
[井上 健 2019年5月21日]