…スカシタゴボウR.islandica (Oeder) Borbásは葉が羽状に切れ込み,果実は柄があって短い。ミチバタガラシR.dubia Haraはやや小型で高さ10~18cm,花弁がない。この属は世界に約50種あり,英名はyellow cressという。…
※「ミチバタガラシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...