ミッチェル・デクラーク(その他表記)Michel de Klerk

20世紀西洋人名事典 「ミッチェル・デクラーク」の解説

ミッチェル・デ クラーク
Michel de Klerk


1884 - 1923
オランダ建築家
E.カイペルスのもと設計を学んだ後、1910年代に独立する。’16年ファン・D.メイらとともに、アムステルダムに海運ビルを完成させたのち、有機的で視覚的変化に富む「アムステルダム派」特有の建築を次々と発表し、同派の中心的存在となる。彼の建築家としての真価は、天才的な構想力と情感あふれる意匠力が今日まで伝えられるアイヘン・ハールなどの集合住宅の設計において発揮された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android