ミッドナイトブルー

デジタル大辞泉 「ミッドナイトブルー」の意味・読み・例文・類語

ミッドナイト‐ブルー(midnight blue)

ほとんど黒に近い青。濃い紺色。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ミッドナイトブルー」の意味・読み・例文・類語

ミッドナイト‐ブルー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] midnight blue ) ほとんど黒に近い暗青色。濃紺
    1. [初出の実例]「左のそでとすそのまわりには、ミッドナイト・ブルーの横段をおき」(出典:横断歩道(1956)〈井上友一郎〉夢一場)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

色名がわかる辞典 「ミッドナイトブルー」の解説

ミッドナイトブルー【midnight blue】

色名の一つ。JISの色彩規格では「ごく暗いみの」としている。一般に、真夜中の青と形容されるに近い青のこと。濃紺よりも暗い。中国明代の磁器からとられた「ミンブルー」に由来するという説もある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む