ミトハト・パシャ(英語表記)Mithat Paşa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミトハト・パシャ」の意味・わかりやすい解説

ミトハト・パシャ
Mithat Paşa

[生]1822.10. イスタンブール
[没]1884. ターイフ
オスマン帝国末期の政治家。本名 Ahmet Sefik。 1861年以後ドナウ沿岸州知事として示した手腕を認められ,パシャ称号を与えられて革新政治家として台頭。 1872年サドラザム (大宰相) に就任,1876年「新オスマン人」による反専制運動が成功し,アブドゥル・ハミト2世が即位すると,2度目の大宰相に任じられた。ナムク・ケマルらとともに憲法草案 (ミトハト憲法) を作成し,オスマン帝国では初めての立憲制が生まれた。しかし,アブドゥル・ハミトが専制政治に傾いて,1878年2月立憲議会が閉鎖されると,ミトハト・パシャはアラビア半島のターイフに流され,この地で没した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android