ミュンター(その他表記)Münter, Gabriele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミュンター」の意味・わかりやすい解説

ミュンター
Münter, Gabriele

[生]1877.2.19. ベルリン
[没]1962.5.19. ムルナウ
ドイツの女性画家。初めピアニストを志したが絵画に転じ,1902年ミュンヘンで W.カンディンスキーに学び,数年間彼とともに暮らす。 1909年ミュンヘン新芸術家同盟会員,1911年「青騎士」創設に参加表現主義の画家の一人で,代表作ヤウレンスキー肖像』 (1908,ミュンヘン美術館) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む