ミーク(読み)みーく(英語表記)Ronald Lindley Meek

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミーク」の意味・わかりやすい解説

ミーク
みーく
Ronald Lindley Meek
(1917―1978)

ニュージーランド生まれのイギリス経済学者。ウェリントン大学(ニュージーランド)、ケンブリッジ大学で学び、グラスゴー大学講師ののち、レスター大学教授。経済学史(おもに古典派)、マルクス経済学の研究家。ドッブスウィージーとともに、英米を代表するマルクス経済学者の1人として一時期を画した。晩年には、アダムスミス『法学講義』の編集にも従事し、そこに示された狩猟牧畜農業商業という歴史の四段階論が社会科学としての経済学の理論化に大きな役割を果たしたことを強調した。日本にも二度訪れ、学界に大きな刺激を与えた。

[星野彰男]

『R・L・ミーク著、時永淑訳『経済学とイデオロギー』(1969・法政大学出版局)』『R・L・ミーク著、時永淑訳『スミス、マルクスおよび現代』(1980・法政大学出版局)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android