デジタル大辞泉
「メスを入れる」の意味・読み・例文・類語
メスを入・れる
1 外科医がメスを用いて切開する。
2 根本的解決のために非常手段をとる。事態を厳しく追及し批判する。また、事態解決に着手する。「政財界の癒着に―・れる」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
メス を 入(い)れる
- ① メスを用いて切開する。医師が病根を取り除く場合などに行なう。
- [初出の実例]「気味悪く膨れあがってゐたところへ、ヒヤリとメスを入れられた」(出典:桐畑(1920)〈里見弴〉鵜と鮎と)
- ② 転じて、災いの根を除くために思い切った手段をとる。事態を徹底的に分析し批判する。
- [初出の実例]「自分の感情をむき出したりする様なことはないのだったが、ふとしたきっかけから今夜はそこへメスを入れられて」(出典:アパアトの女たちと僕と(1928)〈龍胆寺雄〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 