デジタル大辞泉
「病根」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
びょう‐こんビャウ‥【病根】
- 〘 名詞 〙
- ① 病気のもと。病気の原因。病原。
- [初出の実例]「右炎天之比奔波之間、殆可レ結二病根一」(出典:明衡往来(11C中か)上本)
- 「物云はぬ児の病根(ビャウコン)知り難く」(出典:露小袖(1890)〈大橋乙羽〉一四)
- [その他の文献]〔後漢書‐華佗伝〕
- ② 根深い病気。
- [初出の実例]「惟仁君、早速御即位あるべき所に、類稀なる御病根」(出典:歌舞伎・名歌徳三舛玉垣(1801)五立)
- ③ よくない事の根本原因。病原。
- [初出の実例]「よき事にはそまりかたうして、色も又かはりやすし、此病根あらん事をなげきつつ〈略〉心を養ふ事、少欲よりよきはなかるべし」(出典:咄本・戯言養気集(1615‐24頃)下)
- [その他の文献]〔横渠語録〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「病根」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 