メナブレア(その他表記)Menabrea, Luigi Federico

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メナブレア」の意味・わかりやすい解説

メナブレア
Menabrea, Luigi Federico

[生]1809.9.4. シャンベリー
[没]1896.5.26. サンカッサン
イタリアの科学者,軍人政治家。技術将校としてピエモンテの軍隊入り,のち自由主義立場政治活動にも加わった。 1859年オーストリアに対する第2次イタリア独立戦争活躍。イタリア王国成立後,61~62年海相,62~64年公共事業相,67~69年首相。さらにロンドン (1876~82) ,パリ (82~92) 駐在の各大使を歴任

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む