メルクール公(読み)メルクールこう(その他表記)Mercoeur, Philippe-Émmanuel de Lorraine, Duc de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メルクール公」の意味・わかりやすい解説

メルクール公
メルクールこう
Mercoeur, Philippe-Émmanuel de Lorraine, Duc de

[生]1558.9.9. ロレーヌ,ノメニー
[没]1602.2.19. ニュルンベルク
フランスの軍人。フランス王アンリ3世義弟。 1582年ブルターニュ地方総督。アンリ3世がギーズ兄弟を暗殺し,彼を解任しようとしたので (1588) ,ブルターニュ地方のカトリック同盟の指導者となって反抗。アンリ3世の死後アンリ4世と争ったが,98年和解。 1601年神聖ローマ皇帝ルドルフ2世の軍に加わってハンガリートルコ戦い帰国途中死亡

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む