モニカシャノン(その他表記)Monica Shannon

20世紀西洋人名事典 「モニカシャノン」の解説

モニカ シャノン
Monica Shannon


? - 1965
作家
カナダ生まれ。
アメリカ教育を受けた後、図書館員として働く。フェアリーテール、詩を含め、子供向けの作品を書く。1935年のニューベリー賞受賞作品「ドブリイ」、「トーニーモア」(’31年)は、幼少時代を過ごした大自然とその時出会ったブルガリア移民の語りの影響を受け、登場人物感受性に富んだ少年、少年の才能を見抜く祖父配置は、彼独自の世界をあらわしている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む