モニクアルデバート(その他表記)Monique Aldebert

20世紀西洋人名事典 「モニクアルデバート」の解説

モニク アルデバート
Monique Aldebert


1931.5.5 -
歌手
モナコ生まれ。
別名M. Dozo。
パリなどで音楽を学び、1947年グルナール・ペイフェールのグループに加入し、プロとしてデビューを飾る。その後ドン・バイアスなどとパリのクラブで共演する。’60年代後半夫であるルイと渡米し、ロサンジェルスやラスベガス拠点に活動。その後アンドレ・オデールの「アナ・リビア・プラベル」にも参加したほか、映画「シェルブール雨傘」の英語版を歌唱。夫のルイと英語、フランス語を巧みに使い分けたコーラスは人気を博した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む