モフ勘定(読み)モフかんじょう(その他表記)Minister of Finance Account

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モフ勘定」の意味・わかりやすい解説

モフ勘定
モフかんじょう
Minister of Finance Account

MOF勘定とも書く。政府外貨勘定のことで,大蔵大臣名義預金勘定の略称。日本政府の外国為替資金特別会計に属する外貨はすべてモフ勘定に属し,政府は本勘定を通じて内外における外貨の経常的受払いや振替平衡操作 (運営は日本銀行委託) などを行なっている。現在政府の保有する外貨は米ドル,英ポンド,スイスフランのみで,うち米ドル勘定は,日本国内では東京銀行をはじめ数行の在日アメリカ銀行がデポジタリー (預金勘定開設先銀行) に指定されている。これらデポジタリーは,自行に設定されたモフ勘定を通じ,政府外貨資金の受払業務を代行する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「モフ勘定」の意味・わかりやすい解説

モフ勘定【モフかんじょう】

大蔵大臣勘定Minister of Finance Accountの略による通称。政府の外国為替資金特別会計に属する外貨の受払を処理するため,大蔵大臣名義で各種の銀行(ニューヨークロンドンの主要外国銀行,外国為替銀行等)に設けられた外貨預金勘定。政府はこれを通じて外貨の経常受払,振替等を行うほか,対外資金取引にも利用

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のモフ勘定の言及

【外国為替資金特別会計】より

…外国為替資金が保有する外貨は,主として外貨証券投資や外国銀行への預金で運用されているが,その一部は日本の外国為替銀行にも預託されている。このような預金は大蔵大臣名義で行われることから,その預金勘定を〈大蔵大臣勘定Minister of Finance Account〉(モフ勘定MOF a/cと略称)と呼んでいる。外国為替資金が外貨を購入するために必要な円資金は,一般会計からの繰入金,外国為替資金証券(外為証券または為券(ためけん)と略称)の発行,日本銀行からの借入金,あるいは日本銀行への外貨売却などによって調達される。…

※「モフ勘定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android