モラス(その他表記)Charles Maurras

山川 世界史小辞典 改訂新版 「モラス」の解説

モラス
Charles Maurras

1868~1952

フランスの王党系の文人で政治思想家。20世紀の反議会主義的なナショナリズムに多大な影響を及ぼす。ドレフュス事件渦中アクション・フランセーズを結成し,王政教会を称え,フランスを解体する責任者として,共和派フリーメーソンユダヤ人などを槍玉にあげた。ヴィシー政権が行った国民革命イデオローグとなり,戦後の戦犯裁判で終身禁錮に処せられた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む