もんだから(読み)モンダカラ

デジタル大辞泉 「もんだから」の意味・読み・例文・類語

もん‐だから

[連語]ものだから」の音変化。「自慢したいもんだから話をそちらへ向けようとしている」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「もんだから」の意味・読み・例文・類語

もん‐だから

  1. 〘 連語 〙 ( 「ものだから」の変化した語 )
  2. 「…もんだから」の形で動詞・形容詞連体形を受けて原因理由を表わす。
    1. [初出の実例]「いつにねへ物のいひやうをしなはるもんだから」(出典:人情本・春色辰巳園(1833‐35)四)
    2. 「然し人は見掛によらないもんだからね」(出典:濹東綺譚(1937)〈永井荷風〉七)
  3. 「…だもんだから」「…なもんだから」の形で名詞形容動詞を受けて、理由を説明的に表わす。
    1. [初出の実例]「其が思切って出来ない性分だもんだから、つい這麽(こんな)破滅にも成って了って」(出典:続々金色夜叉(1899‐1902)〈尾崎紅葉〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android