モーゼビアンキ(その他表記)Mosè di Giosuè Bianchi

20世紀西洋人名事典 「モーゼビアンキ」の解説

モーゼ ビアンキ
Mosè di Giosuè Bianchi


1840 - 1904
イタリア画家
モンツァ生まれ。
純粋派のベルティーニ弟子で、ロンバルディーアの反アカデミックなロマン主義流派の一人である。震えを持つ速い筆触が特徴で、ミラノ近郊の風と霧に包まれた風景人物を描いた。代表作としては「キオッジアの運河」「祝福」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む