モーゼビアンキ(その他表記)Mosè di Giosuè Bianchi

20世紀西洋人名事典 「モーゼビアンキ」の解説

モーゼ ビアンキ
Mosè di Giosuè Bianchi


1840 - 1904
イタリア画家
モンツァ生まれ。
純粋派のベルティーニ弟子で、ロンバルディーアの反アカデミックなロマン主義流派の一人である。震えを持つ速い筆触が特徴で、ミラノ近郊の風と霧に包まれた風景人物を描いた。代表作としては「キオッジアの運河」「祝福」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む