モーリー・エドワードカラハン(その他表記)Morley Edward Callaghal

20世紀西洋人名事典 の解説

モーリー・エドワード カラハン
Morley Edward Callaghal


1903 -
カナダ作家
大学法律を学びジャーナリストを経て、作家となる。1928年の処女作「不思議な逃亡者」以来、「わが愛する物たち」(’34年)、「彼ら地を受けつがん」(’35年)などの一連の長編作品で、人間モラル問題をきびしく追求した。短編作家としても優れ「カラハン短編集」(’59年)があり、またヘミングウェイをはじめ「失われた世代」の作家たちと交友があった。カナダの作家の中では、倫理的志向が強く技法的にはもっとも優れた作家であった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む