ヤロスワフイワシュケーヴィッチ(その他表記)Jaroslaw Iwaszkiewicz

20世紀西洋人名事典 の解説

ヤロスワフ イワシュケーヴィッチ
Jaroslaw Iwaszkiewicz


1894.2.10 - 1980.3.2
ポーランド作家
ロシア文学影響を受け、人生観照の深さと彫琢された言葉リズムに富み、1955年度国家文学賞を受賞する。短編「尼僧ヨアンナ」(’43年)、大河小説栄光賞賛」(’56〜62年)のほか戯曲やエッセイなど多数

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む