ユハニアホ(その他表記)Juhani Aho

20世紀西洋人名事典 「ユハニアホ」の解説

ユハニ アホ
Juhani Aho


1861 - 1921
フィンランド小説家
リアリズム作品で出発する。その後、モーパッサンドーデ影響を受けて、自然主義風の作品を経て、新ロマン主義に移る。主な作品に、「鉄道」「牧師の娘」「一人」「牧師の妻」「ユハ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ユハニアホ」の解説

ユハニ アホ

生年月日:1861年9月11日
フィンランドの作家
1921年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む