よみうりランド
正式社名「株式会社よみうりランド」。英文社名「YOMIURI LAND. CO., LTD.」。サービス業。昭和24年(1949)「株式会社川崎競馬倶楽部」設立。同25年(1950)「株式会社関東競馬倶楽部」に改称。同年「株式会社関東レース倶楽部」に改称。同43年(1968)現在の社名に変更。本社は東京都稲城市矢野口。読売新聞系。総合レジャー会社。川崎・船橋競馬場の賃貸が主力。ほかに遊園地・ゴルフ場運営など。東京証券取引所第1部上場。証券コード9671。
出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報
Sponserd by 
よみうりランド
YOMIURI LAND CO.,LTD.
総合レジャー企業。読売新聞社系。1949年に川崎競馬場倶楽部として設立。1950年5月関東競馬倶楽部に,同年 11月には関東レース倶楽部に商号変更。1964年読売ランドを,翌 1964年には東京よみうりカントリークラブを営業開始。1968年に現社名に変更。競馬場,オートレース場,ゴルフ場,遊園地,温浴施設などを経営するほか,不動産の売買・賃貸,ゴルフ場管理・ビル管理などを行なう。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 