ラウラアントネリ(その他表記)Laura Antonelli

20世紀西洋人名事典 「ラウラアントネリ」の解説

ラウラ アントネリ
Laura Antonelli


1946 -
女優
プーラ(ユーゴスラヴィア)生まれ。
ナポリの体育学校教師を経て、1966年映画デビューする。’73年「青い体験」でダヴィッド・デ・ドナティッロ賞、イタリア映画批評家協会賞を受賞する。「コニャックの男」(’71年)で共演ジャン・ポール・ベルモントと同棲するが、別れる。最もセクシーな女優の一人である。他の作品に「毛皮ビーナス」(’70年)、「イノセント」(’76年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む