ラルフ・デイヴィドアバーナシー(その他表記)Ralph David Abernathy

20世紀西洋人名事典 の解説

ラルフ・デイヴィド アバーナシー
Ralph David Abernathy


1926.3.11 - 1990.4.17
米国牧師
元・米南部キリスト教指導者会議長。
アラバマ州生まれ。
1951年全米黒人地位向上協会に加入する。’55年モントゴメリでバス・ボイコット運動を指導する。その後、アトランタで南部キリスト教指導者会議を結成し、キング牧師の後、議長となる。’68年からは貧者運動を指導する。国際的に活動を繰り広げ多く大学から名誉学位を受け、また外国からの賞も受けている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む