リヒャルト・フォンシャウカル(その他表記)Richard Von Schaukal

20世紀西洋人名事典 の解説

リヒャルト・フォン シャウカル
Richard Von Schaukal


1874 - 1942
オーストリア詩人,小説家,批評家
印象主義デカダンから出発し、芸術の形式性、言語精神の確立を目指す。中心テーマは死。代表作は短編集「愛の神、死の神」。ゲオルゲクラウスに親しみ、デーメルホフマンシュティフター、クラウスに関する評論も書く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む