リン灰ウラン石(読み)りんかいウランせき(その他表記)autunite

翻訳|autunite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リン灰ウラン石」の意味・わかりやすい解説

リン灰ウラン石
りんかいウランせき
autunite

正方晶系鉱物。 Ca(UO2)2(PO4)2・10~12H2O 。ウラン雲母族の一種。薄板状,葉片状集合体。淡黄ないし黄緑色半透明紫外線で黄緑色の強いケイ光を発する。比重 3.05~3.2。ウラン鉱床の酸化帯に2次鉱物として産出する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む