改訂新版 世界大百科事典 「硝酸ウラニル」の意味・わかりやすい解説
硝酸ウラニル (しょうさんウラニル)
uranyl nitrate
化学式UO2(NO3)2。UO2(NO3)2・6H2Oの6水和物が最も普通であり,ほかに無水和物,1,2,3水和物が知られている。6水和物は市販品がある。UO3またはU3O8を硝酸に溶かして濃縮すると,黄色斜方晶系柱状または板状晶の6水和物が得られる。構造は,O-U-Oに対し垂直な面内に二つのNO3⁻がキレートし,二つのH2Oが配位した六方双錐形の錯体をもつ[UO2(NO3)2(H2O)2]・4H2Oである。黄緑色の強い蛍光を発する。比重2.80。乾燥空気中では徐々に風解,湿った空気中では潮解する。水100gに対する溶解度52.0g(15℃),67.3g(50℃)。エーテル,アセトン,エチルアルコールなどに溶け,二硫化炭素,ベンゼン,リグロインなどには溶けない。結晶を熱すると60.2℃で結晶水に溶けて水溶液となるが,そのまま熱しつづけると3水和物となり,80℃で2水和物,120℃で1水和物となる。さらに熱すると160℃で無水和物となるが,UO3が混入してきて純粋なものは得られない。純粋なUO2(NO3)2を得るには,金属ウランを四酸化二窒素とニトロメタンの混合物に溶かして得られる黄色結晶UO2(NO3)2・N2O4を真空中165℃に熱する。無水和物は黄色の無定形粉末。3水和物,2水和物はいずれも黄色結晶で,緑色の蛍光を発する。
執筆者:中原 勝儼
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報