ルイージスパッツァパン(その他表記)Luigi Spazzapan

20世紀西洋人名事典 「ルイージスパッツァパン」の解説

ルイージ スパッツァパン
Luigi Spazzapan


1889.4.18 - 1958
イタリア画家
ヴェネツィア近郊グラディスカ生まれ。
生地は当時オーストリア領で、ウィーンの王立美術アカデミーに学び、第一次大戦に参戦後、1918年イタリアに帰化トリノベネツィアで活躍する。半抽象絵画を描き、強烈な表現力を持ったダイナミックな作風である。「アンフォルメルグループ一人

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android