ルグロ(その他表記)Legros, Alphonse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルグロ」の意味・わかりやすい解説

ルグロ
Legros, Alphonse

[生]1837.5.8. ディジョン
[没]1911.12.8. ワットフォード
フランスの画家銅版画家,彫刻家。 1851年パリに出て 57年サロンにデビュー。のち初期印象派の画家たちに啓発され,主として風景画を描いた。 J.ホイッスラー親交を結び,彼のすすめで 63年ロンドンに渡った。 76~92年ロンドンの美術学校教授をつとめ,銅版画の技術を伝えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む