ルマルシャン(その他表記)Le Marchand, Fordinandus Johannes

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ルマルシャン」の解説

ル=マルシャン Le Marchand, Fordinandus Johannes

1837-1884 オランダの製靴技術者。
1837年11月14日生まれ。幕府留学生の沢太郎左衛門が自宅に下宿した縁で来日。高知藩の雇いとなり,製靴技術を指導。のち横浜で靴屋を開業,東京の桜製靴の技術顧問をつとめた。日本に帰化。明治17年2月1日東京で死去。48歳。高見順小説「日本の靴」の主人公のモデル。メドルフボル出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む