出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
沢太郎左衛門 さわ-たろうざえもん
1834-1898 幕末-明治時代の武士,軍人。
天保(てんぽう)5年6月4日生まれ。幕臣。長崎海軍伝習生ののち,オランダに留学,慶応3年軍艦開陽丸で帰国。戊辰(ぼしん)戦争では,榎本武揚(えのもと-たけあき)とともに五稜郭の戦いで新政府軍とたたかう。維新後,海軍兵学校の教官をつとめた。明治31年5月9日死去。65歳。江戸出身。名は貞説。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 